迎賓館 赤坂離宮
迎賓館 赤坂離宮に行ってきました♪
四ツ谷駅からとことこ歩いて、よくテレビで見ている正面玄関へ!
ところが、朝一の10:30の予約だったので、正門前の門は閉じられたままでな写真が撮れなくて時間まで並んで待っていました。
入場は正門の左側の西門と書いてあったので、そちらに回ろうと思ったのですが、その手前の正門横に係員の方が列に並ぶように指示していました。
西門前は道路が狭いので、正門横で並んでください。との事でしたがその時点で結構並んでいました。
そこへ1人のおじさんが係員に「ずっと西門で待っていたのに、この列の最後に並ばないといけないのか?」と詰め寄っていました。
案内に並ぶ場所の案内があればよかったのにねー
あっそのおじさんは、係の人が一番前の人に「こちらの人を先に並んでもらっても良いですか?」と確認してくれて、丸く収まりました(^^♪
いざ受付が始まって、空港みたいな手荷物検査を受けて国宝になっているという噴水前で写真を撮りまくり。
別館、本館ともに内部での写真撮影はNGなので、、
ほーこれがテレビで首相たちが経っていたところか!
とか、見事な絵や調度品など金ぴかな内部は凄かったです。
近いとなかなか行く気にならなかったのですが、本館と別館で2000円!
京都の迎賓館も行ってみたくなりました(^^♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません