フードフレッシュキーパー

寒くなってお正月が近づくと
みかんを食べる機会が多くなりますね。

スーパーでも2㎏、3㎏とか
量も多めにして売っていますね。

つい買ってしまうのですが、
うっかりすると、みかんにカビが・・(´_`。)グスン

パンや果物にカビが生えるのはイヤです。
値上げもしている昨今ですから
食材の無駄は避けたいですよね。

フードフレッシュキーパーは光触媒で
カビの発生を抑制します。

これは2021年に静岡市のミカン農家で
実際に通常空間の倉庫では腐敗率が11.8%
光触媒を使った貯蔵庫での腐敗率は0.75%
という結果が出ました。

腐る前に全部は食べきれないから
こんな箱に入れて保存出来れば楽ですよね。

さすがに肉や魚は無理なので
その時は真空パックがいいでしょう。
食材長持ち!真空パックん公式通販サイト【暮らしの幸便】