旅行,日記

Thumbnail of post image 093

暖かくなってきたので旅行に行きたくなりますね。
コロナの行動制限も緩和されて、出張も徐々に増えてきました。

疲れた時には電動アシスト付のスマートアシストスーツケースは頼りになりますよ(^^♪
車輪付きとはい ...

日記

No Image

引越するとき、いろいろ手続きが必要になります。
今回は集合住宅からの引越しになるので、プロバイダの契約を変更しないといけません。

スマホのキャリアがdocomoなのでドコモ光を検討しています。
スマホ台と一 ...

日記

Thumbnail of post image 001

大阪のヨドバシ梅田に朝4時から行列ができたらしい。
原因はポケモンGOのポケモンカードスカーレットex・バイオレットex・Vスターユニバースといった「ポケモンカード」の再発売日だからです。

1パック180円のポケモ ...

日記

Thumbnail of post image 107

マウス TESS GIFT AIライティングをもっと早くしっていれば・・・
以前はセミナーとかに行くのが大好きで、一生懸命にメモを取っていたのですが、大体は書ききれないので速記を覚えようかと考えたこともありました。

日記

No Image

最近人が言ったことを聞き返すことが多くなりました。
耳が遠くなった?(-_-;)
家族に相談したら、イヤホン難聴じゃないの?と言われました。

ヘッドホン難聴やイヤホン難聴と言われるらしいのですが、

日記

Thumbnail of post image 091

ノーアイロンシャツが人気みたいですね。
洗濯したらそのまま着てでかけられるって、主婦も楽ですが、一人暮らしには便利ですよね。
社会人として、いつもスーツは清潔にしておかないといけません。
ワイシャツの襟も汗染み ...

日記,雑貨

Thumbnail of post image 049

4コマまんがで、たかの宗美作の「主任がゆく!」をよく読みます。
部長のやり取りでお茶を出すことが多いのですが、理由は主人公の北見主任が淹れるお茶が美味しいから!

マンガを読んでいて、美味しいお茶が淹れられたらいいだ ...

日記

Thumbnail of post image 003

なんだかざくろジュースが人気になっているようなんです。
なんでだろう(・_・)……ン?
調べてみたら、
テレビで、ざくろには若返りや老化防止のサーチュインの働きを活性化させるエラグ酸というポリフェノールが含まれ ...

日記

No Image

道路交通法の改正があって2023年7月から電動キックボードは特定小型原付に区分されますね。

改正後は
運転免許証:不要
ヘルメット:任意(努力義務)
自賠責保険:必須
ナンバープレート:必須 ...

日記

Thumbnail of post image 155

子供が口にくわえるからおもちゃはいつも清潔にしたいと思うのですが、
ぬいぐるみは拭くわけにいかないので、洗剤で洗ったりしていたのですが
小さなぬいぐるみならそれでもokなんですが、大きい物は洗えなくて困っていました。 ...