スマートアシストスーツケース

暖かくなってきたので旅行に行きたくなりますね。
コロナの行動制限も緩和されて、出張も徐々に増えてきました。
疲れた時には電動アシスト付のスマートアシストスーツケースは頼りになりますよ(^^♪
車輪付きとはい ...
迎賓館 赤坂離宮

迎賓館 赤坂離宮に行ってきました♪
四ツ谷駅からとことこ歩いて、よくテレビで見ている正面玄関へ!
ところが、朝一の10:30の予約だったので、正門前の門は閉じられたままでな写真が撮れなくて時間まで並んで待っていまし ...
長息生活

ルビナスの長息生活は健康・美容トレーニング用拭き戻しです。
年をとると嚥下力が衰えてきたのを感じたりしませんか?
最近は息を吸うだけなのに、唾を誤嚥しそうになって咳き込んだりします。
なかなか収まらなくて本 ...
話題の1秒ハンガー

たった1秒でパンツの収納が出来る「話題の1秒ハンガー」は海外で大人気だそうです。
パンツをハンガーにかけるのは、ハサミが付いているハンガーを使っています。
ちゃんと端を持っていないとなかなか挟めなかったり、端だと思 ...
ピロケア

枕専用のピロケアは寝具専門の西川の枕の消臭ケースです。
朝起きた時に入れておいたら、寝る時には消臭と除湿が完了します。
特に男の人は枕が臭いますよね。。。
臭い枕で寝たら、その匂いがまた髪の毛についちゃ ...
ドコモ光

引越するとき、いろいろ手続きが必要になります。
今回は集合住宅からの引越しになるので、プロバイダの契約を変更しないといけません。
スマホのキャリアがdocomoなのでドコモ光を検討しています。
スマホ台と一 ...
マルチ炊飯器 1合

身体が芯から冷える寒い日には、暖かいご飯を食べるとホッとするします。
鍋なんか良いですよね(^^♪
そんな時にふと思ったのが、実家で一人暮らししている母のことです。
ちゃんと暖かい物を食べているかな?とか心 ...
ミニランドリー

面白い家電が多いサンコーの製品でセミオートでお任せ洗濯「お湯も使えるミニランドリー」というのを見つけました。
流し台に置いて水桶などから水を補給して、そのまま流しに排水する半自動の洗濯機です。
何を洗うかって? ...
スティッキー

1月17日にノンストップ!で紹介された「スティッキー」
リングに刺したステックの束が倒れないように1本ずつ抜き取るゲームです。
対象年齢が6歳からなので、幼稚園生からおじいちゃん、おばあちゃんまで家族全員で遊べます ...
保冷炭酸飲料ボトル FJK-1000-SL

サーモスの保冷炭酸飲料ボトル FJK-1000-SLは保冷効力が9℃以下(6時間)
炭酸が淹れられるので、真夏のスッキリしたい時に冷たい炭酸水が外で飲めたら最高でしょう?
夏場は熱中症対策もあるので、水筒を持ち歩く ...